涙やけ対策を考えたドッグフードの選び方!原材料や添加物を確認しよう

未分類 更新日:2023.4.3
小さなバケツからこぼれるドッグフード

「愛犬の涙やけを改善させるためにはどうすればよいの?」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。実は、ドッグフードを変えることで涙やけの症状を改善できる可能性があります。

今回の記事では、涙やけの原因や、涙やけ対策を考えたドッグフードの選び方などについてご紹介します。愛犬の涙やけをきれいにしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

犬の涙やけとは?

涙やけとは、犬の涙が目の周りの毛に付着し、変色した状態のことです。涙やけを放置していると目やにの量が増えたり、皮膚炎や湿疹を引き起こしたりする恐れがあります。

また毛の色が白い犬の場合は、涙やけの色が目立ってしまう点にも注意が必要です。涙やけを治すためには、早めのケアを行いましょう。

 

犬の涙やけの原因

目をウルウルさせた犬

ここからは、涙やけの原因についてご紹介します。

 

涙やけしやすい犬種

涙やけしやすい犬種としては、以下のような種類があります。

 

  •  トイプードル
  •  マルチーズ
  •  パグ
  •  柴犬
  •  チワワ

 

トイプードルやマルチーズは、生まれつき鼻涙管が狭いため涙やけを起こしやすい代表的な犬種です。またマルチーズやパグのように、鼻先から目頭までの長さが短い短頭種も、涙やけになりやすくなっています。さらに柴犬やチワワは先天的にアレルギーを起こしやすい種類であるため、注意が必要です。

 

成長段階のため目の周りの筋肉が未発達

子犬は目の周りの筋肉が発達しきっていないため、涙が処理されずにあふれだしてしまうケースがあります。その場合、成長とともに症状が改善されることがほとんどです。しかし涙の量があまりにも多い場合や、感染を起こしやすい場合などは治療が必要になる可能性もあります。

 

涙の過剰分泌

涙やけの原因のひとつが、涙の過剰分泌です。涙が過剰に分泌される原因としては、以下のようなものが考えられます。

 

  •  異物の混入
  •  眼瞼内反症や逆まつげによる眼球への刺激
  •  眼瞼炎、角膜炎、結膜炎などの炎症
  •  眼輪筋の衰えによる瞬きの減少 など

 

上記のような要因で涙の量が多くなると、排出しきれない涙が目の周りにたまり、涙やけを起こします。

 

涙の排出路の障害

涙の出る量が正常でも、鼻涙管と呼ばれる涙の排出路に障害がある場合、涙がうまく流れずに目の周りにたまってしまう恐れがあります。鼻涙管が正常に機能しなくなる原因は、主に以下のとおりです。

 

  •  副鼻腔炎や鼻炎による鼻涙管への圧迫
  •  上顎骨や鼻腔周辺の腫瘍
  •  先天的な要因
  •  フードなどに含まれる老廃物の蓄積

 

上記のなかで、セルフケアで改善が期待できるのはフードを原因とするタイプです。フードに添加物などが多い場合、消化不良によって体内に老廃物が蓄積し、鼻涙管が詰まってしまいます。フードの種類を変えることで、鼻涙管の詰まりの解消が期待できるのです。

 

愛犬の涙やけ対策を考えたドッグフードの選び方

ドッグフードを袋から出す様子

ここからは、愛犬の涙やけ対策を考えたドッグフードの選び方についてご紹介します。涙やけの原因が病気でない場合は、フードの種類次第で改善する可能性があるので、ぜひ参考にしてみてください。

 

消化しやすい肉・魚をメインに使っているものを選ぶ

犬はもともと肉食であるため、肉や魚を消化しやすい身体です。したがって、消化しやすい肉や魚をメインに使っている商品がおすすめです。犬が消化不良を引き起こすと、老廃物が体内にたまって鼻涙管が詰まる恐れがあります。

肉や魚が消化によいのに対し、小麦などの穀物類は犬が消化しにくい原材料です。こうした原材料を避けたい方は、グレインフリーのドッグフードにも注目してみてください。

 

アレルギーを起こしやすい原材料を避ける

涙やけの原因として、アレルギーによる涙の増加も考えられます。したがってドッグフードを選ぶときは、アレルギーを起こしやすい原材料を避けるのがおすすめです。犬がアレルギーを起こしやすい原材料としては、以下のようなものが挙げられます。

 

  •  牛肉
  •  乳製品
  •  穀類(大豆、穀物、小麦)
  •  鶏肉
  •  卵

 

このような原材料は、アレルギー症状を起こしやすいものとして知られています。愛犬のアレルギーが心配な場合は、こうした原材料を避けて選びましょう。

またアレルゲンを特定したい場合には、単一タンパク源の商品を選択するのもおすすめです。単一タンパク源とは、牛肉のみ、鶏肉のみのように1種類のタンパク源だけを使っていることを指します。

単一タンパク源のフードであれば、万が一アレルギーを起こしてもアレルゲンをすぐに特定できます。今後のドッグフード選びに活かすためにも、気になる方はぜひ試してみましょう。

 

不要な添加物が入っているものは避ける

ドッグフードには、嗜好性や見た目をよくすることを目的として、甘味料や着色料などを入れているものもあります。こうした添加物によって消化不良を起こし、老廃物が体内にたまって鼻涙管が詰まる可能性もあるので、できるだけ不要な添加物が入っているものは避けましょう。

 

愛犬の年齢に合ったものを選ぶ

ドッグフードを選ぶ際には、愛犬の年齢に合ったものを選択しましょう。犬はライフステージに応じて、必要な栄養素やエネルギー量が変わります。健康的な身体をキープするためにも、年齢に合った食事を摂り続けられるように心がけてください。

 

腸内ケアできるものがおすすめ

鼻涙管の詰まりを予防するためには、消化機能が正常に働くことが重要です。スムーズな消化をサポートするために、オリゴ糖や乳酸菌が配合された商品を選びましょう。腸内ケアで便通がよくなり老廃物を体外に排出しやすくなります。

 

ドッグフード以外にもある!愛犬のための涙やけ対策

口を開けた犬

ここからは、食事以外の面での愛犬の涙やけ対策におすすめの方法についてご紹介します。

 

顔を清潔に保つ

涙やけを改善、予防するためには、愛犬の顔を常に清潔に保つことが重要です。目の周りに涙がたまっていることに気が付いたら、こまめにティッシュなどで拭き取ってあげてください。また目にホコリがたまらないように、掃除機をかけるなどして部屋をきれいに保つことも大切です。

 

積極的に水分をとらせる

涙やけを防ぐためには、水分を十分にとることも大切です。水分が足りていないと、身体のめぐりが停滞して老廃物がたまり、鼻涙管が詰まりやすくなります。水分不足に陥らないために、愛犬がいつでもきれいな水を飲める環境を用意しましょう。

また愛犬が水を十分に飲んでくれない場合は、ご飯をふやかして水分を含ませる方法もおすすめです。水を飲みたくなるように、毎日適度な運動をさせることも欠かさないようにしましょう。

 

まとめ

今回は、犬が涙やけを起こす原因や、涙やけ対策を考えたドッグフードの選び方などについてご紹介しました。愛犬の涙やけを改善、予防するためには、ドッグフードに入っている原材料や添加物の有無などにこだわることが大切です。

涙やけ対策のためのドッグフードをお探しの方には「BARKING HEADS & MEOWING HEADS」の商品をおすすめします。BARKING HEADS & MEOWING HEADSは合成着色料、保存料を一切使用せず、天然素材にこだわったドッグフードです。

上質な肉と野菜を使用しており、年齢に応じた種類を豊富に展開しています。涙やけケアのために質の高いドッグフードを選びたい方は、ぜひチェックしてみてください。

 

Contactお問い合わせ