尿ケアにおすすめのドッグフードとは?尿路結石症の予防・改善を目的とした選び方をご紹介

未分類 更新日:2023.6.9
芝生で犬の糞を処理する飼い主

「愛犬を尿路結石から守りたい」「犬の尿ケアにおすすめのドッグフードは?」とお考えの方もいるのではないでしょうか。尿路結石を予防・改善するためには、毎日のドッグフード選びにこだわる必要があります。

そこで今回は、尿ケアにおすすめのドッグフードについてご紹介します。尿路結石を防いで愛犬の健康をサポートしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

犬が患ってしまう可能性のある「尿路結石症」とは

尿路結石症とは、尿に含まれるマグネシウム、カルシウム、リンなどのミネラル成分が体内で結晶化し、尿道、膀胱、腎臓などの泌尿器で結石となり、さまざまな症状を起こす疾患のことです。

犬が尿路結石症になる原因としては、以下のようなものが挙げられます。

 

  • 栄養バランスの偏り
  • 飲水量の減少
  • 尿路の細菌感染
  • 先天的要因
  • 肝疾患 など

 

このように、尿路結石症になる原因は、先天的な要因から普段の生活習慣まで多岐にわたります。尿路結石症は、結石の種類によっていくつかのタイプに分けられます。それぞれの特徴は、以下のとおりです。

 

ストルバイト結石(ストラバイト結石)

ストルバイト結石(ストラバイト結石)は、尿のpHがアルカリ性に傾いて結晶化が進むタイプです。ストルバイト結石は、一般的にメスの犬によく見られます。

 

シュウ酸カルシウム結石

シュウ酸カルシウム結石は、尿のpHが酸性に傾いて結晶化が進むタイプです。ストルバイト結石と異なり、オスの犬が罹患しやすい傾向にあります。

 

その他

ストルバイト結石やシュウ酸カルシウム結石の他にも、遺伝的な代謝障害が要因とされるケイ酸塩結石(シリカ結石)、シスチン結石、尿酸塩結石に罹患するケースがまれに見られます。

ケイ酸塩結石はラブラドール・レトリーバーやゴールデン・レトリーバー、ジャーマン・シェパードなどに、シスチン尿石症はニューファンドランドやアイリッシュ・テリア、バセット・ハウンド、イングリッシュ・ブルドッグなどに、尿酸塩結石はイングリッシュ・ブルドッグやダルメシアンなどによく見られます。

 

愛犬の尿ケア(尿路結石症予防)を考えたドッグフードの選び方

様々な形のドライドッグフード

ここからは、尿路結石症を予防したい方向けのドッグフードの選び方についてご紹介します。

 

動物病院で獣医師と相談して選ぶ

尿路結石を予防するためのドッグフード選びをする際には、まず動物病院でかかりつけの獣医師とよく相談しましょう。なぜなら、尿路結石の原因となる成分を排除すればよいという単純な話ではないからです。

尿路結石を予防するためには、愛犬の体調や体質などに合わせて適切な栄養配分を考慮する必要があります。獣医師の診察を受けた上で、ドッグフードの選び方についてのアドバイスをもらいましょう。

 

尿ケア用のフードを選ぶ

市販されている種類は少ないものの、尿ケア用のドッグフードも販売されています。このようなドッグフードは尿路結石を予防するための栄養配分になっているので、愛犬を尿トラブルから守るためにおすすめです。

ただし、健康な犬に尿ケア用のドッグフードを与え続けるのは、あまりおすすめできません。なぜなら、尿路結石の予防に重点を置いた栄養配分になっているため、犬の健康維持に必要な栄養をバランスよく摂れない可能性があるからです。

 

愛犬が尿路結石症になってしまった場合、ドッグフードはどう選ぶ?

計量器ではかったドッグフード

愛犬が尿路結石症になってしまった場合、まずは動物病院を受診して適切な治療を受けましょう。食事療法として、一般的には療法食をすすめられます。結石の種類ごとの療法食の特徴は、以下のとおりです。

 

ストルバイト結石(ストラバイト結石)の療法食

ストルバイト結石(ストラバイト結石)は尿がアルカリ性に傾くことで生じるため、尿を酸性化する療法食が望ましいです。ストルバイト結石は、食事療法によって比較的溶解しやすい特徴があります。

また低マグネシウム、低リンの食事が勧められることもあります。結石のもととなるアンモニウムの生成を抑制し、尿を濃縮する働きを調整するためにも、タンパク質の制限が求められますが、犬の成長や健康への影響を考慮して適切な量にコントロールしましょう。

 

シュウ酸カルシウム結石の療法食

シュウ酸カルシウム結石は尿が酸性に傾くことで生じるため、尿をアルカリ化する療法食が望ましいです。また過剰なシュウ酸やカルシウムを制限した食事をすすめられることもあります。

 

愛犬の尿ケア(尿路結石症予防)としてドッグフード以外に大切なこと

ご飯を食べ得る犬

ここからは、犬の尿ケア(尿路結石症予防)としてドッグフード以外に大切なことについてご紹介します。

 

水分をしっかり補給させる

体内の有害物質を排出し、結石のもととなる物質が蓄積しないようにするためには、水分をしっかり摂って尿の排出を促すことが重要です。水分の補給を促すためには、以下のような工夫を試してみてください。

 

  • 愛犬の好みの飲み方を見つける
  • ウェットフードを与える

 

犬によって、くみ置きの水を好むタイプや、冷たい水を好むタイプ、蛇口から直接飲みたいタイプなど好みがわかれます。いろいろな飲み方を試して、愛犬がもっとも水を飲みやすい飲み方を見つけてみてください。

また自分から水をあまり飲みたがらない愛犬には、ドライフードではなくウェットフードを与えるのもひとつの手です。ウェットフードには、ドライフードよりも多くの水分が含まれています。つまりウェットフードを与えれば、栄養補給と同時に水分補給もできるのです。

 

排尿しやすい環境をつくる

尿路結石症を予防するためには、排尿しやすい環境をつくることも大切です。愛犬が排尿を我慢していると、尿が体内にたまって尿石ができやすくなります。

まずは愛犬が排尿したいタイミングでストレスなく排尿できているか、よく観察してみましょう。たとえば1回濡れたトイレシーツの上でおしっこをしたがらない犬は、少なくありません。そのような場合は、おしっこをする度にこまめにトイレシーツを交換しましょう。

仕事や外出などで愛犬を家に残し、トイレシーツを交換するのが困難な場合は、トイレを複数箇所に設置するなど、排尿しやすい環境になるよう工夫してみてください。

また外でしかおしっこをしないタイプの愛犬の場合は、排尿を我慢する時間が長くならないよう、こまめに散歩をして排尿を促してあげましょう。

 

まとめ

今回は、尿ケアにおすすめのドッグフードについてご紹介しました。尿路結石を予防・改善するためには、普段のドッグフード選びにこだわりましょう。なお尿ケア用のドッグフードを選ぶ際は、まずかかりつけの獣医師に相談することも忘れないでください。

「BARKING HEADS & MEOWING HEADS」では、新鮮な生肉を使用した天然由来のドッグフードを展開しています。年齢や犬種、体調に合わせた栄養配分にこだわっており、愛犬の健康をサポートしたい方にぴったりです。また合成着色料や保存料など、不要な添加物は一切使用していません。尿ケアをしながら愛犬の健康を守りたい方は、ぜひチェックしてみてください。

 

Contactお問い合わせ